忍者ブログ
いっちまうか? やっちまうか? もっっっちまうか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Q.おすすめは?一番性能イイのは?
A.ありません。自分で探してみてください。

①アンチウイルス
②アンチスパイウェア
③アンチマルウェア
④アンチアドウェア
⑤ソフトウェア・ファイアーウォール
⑥迷惑メールフィルタ
⑦バックアップ
⑧チューンアップ
⑨ゴミ掃除

Norton Internet Security 2007 ①~⑥

どこぞのソフト売り上げ本数一位になってました。
メーカー製パソコンに体験版が入っていることが多いです。
ユーザー数は最も多いのではないでしょうか。

ウイルスバスター2007 ①~⑥

ソフト一本に付き、パソコン3台まで使えます。

NOD32 ①~④

動作が軽快と評判。
ファイアーウォール機能がないのもその原因。
2chでは人気です。

Kaspersky Internet Security 6.0 ①~⑥

ウイルス検出率No.1になることが最も多いソフト。
ただし、パソコンの応答速度がかなり鈍る。

ZoneAlarm INTERNET SECURITY SUITE ①~⑥

①~④に関してはKasperskyと同一の物を使用。
よって同じように検出率も高く、応答速度が鈍る。

Norton 360 ①~⑨統合型
マカフィー・トータルプロテクション ①~⑨統合型
Microsoft Windows Live OneCare ①~⑨統合型

他にもっと優秀な⑦~⑨機能ソフトがいくらでもあります。
①~⑥+⑦~⑨とした方が幸せになれます。


※ファイアーウォールについて
差し上げた箱は外部からの侵入を防ぐ物。
こちらのソフトウェア型は内部からの流出を防ぐ物。
壁二枚できっちりブロックすると幸せになれます。

PR
276301089_237.jpg276704515_62.jpg








起動直後の画面のことです。
色々と改造できるのでマニアックなものに仕上げてください。
写真の二枚は知人の物です。

所謂、ホームページ表示するソフトです。
漫画喫茶や事務所ではIE6.0(Internet Explorer)を使っていると予想。
他にも色々あるので紹介を。

全てタブ形式です。
一つのウィンドウ内にいくつもホームページを表示。
タブと呼ばれる見出しのような部分で切り替えます。
写真の赤丸で切り替えます。

全部無料ソフトです。
自己所有だからこそ出来る醍醐味ではないかと。


■Internet Explorer 7.0
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/default.mspx

Vistaに標準で付いてます。
6.0から進化し、タブ機能が付きました。

■Opera
http://jp.opera.com/

とにかく表示速度が爆速です。
マウスジェスチャー機能が便利。
ただ高速表示できるだけと言われることも・・・w
携帯電話版もあります。

■FireFox 2.0
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/

カスタマイズ性が強力。
プラグインと呼ばれる機能強化パーツがたくさんあります。
スキンと呼ばれる見た目を変更する機能もあり。

■Sleipnir 2
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/

カスタマイズ性が強力。
プラグインと呼ばれる機能強化パーツがたくさんあります。
スキンと呼ばれる見た目を変更する機能もあり。


ユーザー多いのはこんなもんです。
我が家では Opera + IE7.0 です。
Operaで表示不具合が出るときはIE7.0です。

メール受信したり送信したいするソフトです。
一応、Windows初期状態でOutlool Expressというソフトが付いてます。
現在では機能強化され、使い勝手も良いようです。
他にもあるので紹介しておきます。

ほとんど有料です。
体験版があるので体験してみましょう。

■Shuriken 2007
http://www.justsystem.co.jp/shuriken/

有名なワープロソフト 一太郎 を開発しているジャストシステム製

■Eudora
http://www.eudora.roxio.jp/

かなり古くからあるソフト
開発と販売が異なります
販売がコロコロ変わるのが特徴かと

■Becky! Internet Mail
http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm

プラグインと呼ばれる機能追加システムあり

■Thunderbird
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/

アドオンと呼ばれる機能追加システムあり

■EdMax
http://www.edcom.jp/soft.html

よく知りません


我が家では Becky! Internet Mail 使用中。
10年程度使っているため乗り換える気がありません。
当時、ろくなメーラーなかったので、今もそのまま。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
村上 裕信
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1975/01/31
職業:
性犯罪者
趣味:
ドライブ、エロDVD鑑賞(6.1chサウンド)
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]