リンク貼り付けてあってもhがない場合が多いです。
理由はいくつかあります。
リンク元サイトはバレバレです。
どこのサイトから飛んできたのかWEB管理者にはバレます。
手打ちでアドレス入力した場合、他所から飛んできたわけではなくなります。
そこでユーザーにhを入力させリンク元を隠蔽と。
サイトまるまる保存ツールなんてのがあります。
他所へのリンクがある場合、それまで保存しようとする場合も・・・。
それ防止でhを取り除き、直接飛べないように。
こんなやつはまずいないと予想。
あとは中継地点にされると負荷がかかるから嫌だからとかですかね。
お気に入りにいれるの面倒でいつも他人サイトのリンク集から。
そんな奴がいないわけではないので。
リンク元(リファラと言います)隠蔽がメインだと予想。
例えば2chに貼り付けられるとします。
あそこの奴らに見られるのはちょっと・・・と思ったとしましょう。
リファラが2chの奴をアクセス拒否するのは容易です。
そのためhを取って、リファラを消すと。
日付は2000年4月5日と仮定。
・教師 = 今日4 = 今日の日付4桁(0405)
・なると、の、のの字 = 521478963
・教室 = 今日42 = 今日の日付4桁二回(04050405)
・ななめ = 159
・京都、教授 = 今日10 = 今日の日付10桁(2000/04/05)
・鏡、ミラー = qiv(vipを鏡にうつすと・・・)
などなど
こちらを参考にどうぞ
ttp://www.1rk.net/beginner.html
※特に何も書いていない場合、その場所の共通パスワードの可能性大
基本パスと書いてある場合も同様。
2ch VIPの場合、「VIP、VIPPER、VIPPEST(大文字/小文字)」という感じで。
場所によって異なるため、まめにそこに通いましょう。